2014/2/23 「美味しい食事に一食即発!」

昨日、天満・天神橋筋商店街周辺、一部京橋で21〜23日の3日間、開催されていたイベント「一食即発」に行ってきた!

このイベントは商店街内に設置された特設ブースもしくは店舗で参加バッジ(500円)を買ったら、約160店舗ある参加各店舗でイベントメニューが300〜500円で食べることができるのです。メジャーなあの店で楽しむのもGOODだが、奥まった一度も入ったことないようなた立ち飲み屋さんでも、せっかくなのでとお試し感覚で入れるところが、正に一食即発の出逢いになったりします。


こんな細い路地で行列発見!(; ・`д・´)しかも、香ばしいいい香り♪
香りの発生源は「かしわ本舗 とりいし」からでビール(or ウーロン茶)&やみつき若鶏ももを丸ごと1枚焼きを食す。
表面はカリッと中はプリプリで柔らかい鶏ももがボリューム満点で旨いっす Ψ(#^¬^#)

大阪天満宮で開催されていた梅酒の品評会も押さえつつ、梅酒のお土産もGETしつつ、またまた探索。

またまた、別の店で丁度行列がなくなったタイミングで入れたお店「BeroBeroBar(べろべろばあ)」で鶏を使ったジャマイカの家庭料理である名物ジャークチキンを堪能したりとブラブラ満喫イベントでした。

  [画像クリックで拡大]

ただ一言に天神橋筋商店街だけではなく、天満宮方面、天一三五六中崎町方面へとつながる天五中崎通商店街と縦横無尽に歩き倒せるのだ。
お酒を飲めても飲めなくても充分楽しめるイベントなので、今度はスィーツも一緒に楽しめる方と是非ともいきたいなー(*´ω`*)


今日の1曲 初音ミク&GUMI 一触即発☆禅ガール

今日の一曲は、初音ミク&GUMIで『一触即発☆禅ガール』(2013年)

言わずもがなボーカロイドの曲。
これをカラオケで歌い人もいるらしい。。。(; ・`д・´)マジかよ。。


悟りを開いた女の子の歌。

悟りを開いた先には何があるのか・・・はっ!!ww

 
 
 
 
 
 

2014/2/20 「チョコがチョコっとお通りだい。」

先週末、出張にでる前に、社内でバレンタインを廃止したと伝えられるww

お返しを考えるのが大変だろうから。。。。って、そなの?(´・ω・`)ショボーン

確かに・・・そうなんだろうけど、この手のものって折角のコミュニケーションイベントなのになぁ・・・とか思ってみたり。

 [画像クリックで拡大]

でも、少なからず一応、今年もらったチョコを嬉しさのあまり、ちょっち高級アメリカンに画像加工してみる
(*´▽`*)
金ぴかの包装が金貨みたいだったので、暗闇で少し照らした照明の光反射を利用する。
ということで、なんとなくレトロアメリカンなゴールドラッシュということでー(*^▽^*)


今日の1曲 Scatman John - Everybody Jam!

今日の一曲は、Scatman John 『Everybody Jam!』』(1996年)

ノリノリなヒゲおじさんことスキャットマン・ジョンの名曲
この曲は、ジャズの神様であるルイ・アームストロングの映像や声、演奏をサンプリングして作られている。PVで共演しているものの、勿論、ルイは1971年に亡くなっているので合成である。
でも、ナチュラルでいい掛け合いなのがいい♪
ジャズ奏者であったスキャットマンのルイへの尊敬と愛情が感じられ、このPVはルイの故郷であるニューオーリンズで作られてたりする。
2人のパレードな感じが何ともいいのだ。

ということで、チョコっとお通りだい(●´ω`●)

 
2014/2/13 「ギャルみこし。この淫靡な響きはなんなのさ。」

本日は恒例の病院へ行った後の天神橋筋商店街周辺をブラ〜リ探索。
ふとっ、天神橋筋商店街にあった、おばあちゃんがやってる老舗っぽいカバン屋に潜入。
なかなかカラフルでいい感じのColemanのリュックを見つけたのでおばあちゃんと話し、機能性や容量などお勧めを聞く。
それとアウトドアメーカーならではで素材がいいってことで盛り上がる。(*'ω'*)
どちらかっていうと、ここ数年お気に入りのカラーであるピーコックブルーって感じ♪

あとは、価格交渉。。。少しまけてもらってリュック購入( *´艸`)

その後、お気に入りのラーメン屋 湯梅軒で馬骨ラーメンを食す。
馬骨ラーメンは、牛や豚とは違う馬肉のならではのアッサリした澄んだコクがあり、今回食べた黒い焦がし醤油でも後味アッサリと旨みがある。
正に飲み干す一杯なラーメンです。

 [画像クリックで拡大]

商店街の通路を通ってると、ん?おや??「ギャルみこしのマスコットキャラクター」との文字が。

ギャルみこし・・・とは大阪夏の風物詩の天神祭に合わせて披露される奉納の天神祭ギャルみこしのこと。

やっぱり、ゆるキャラなのかな・・・と思ったら、、思いっきり二次元アニメキャラだった。
そのキャラの名前は、特に捻りなくギャルちゃんとのことだ。
スマホのAR(拡張現実)アプリを使い、ポスターにスマホをかざすと画面上でポスターからキャラクターを飛び出させることができるのだ。



ポスターを斜めから見ると、しっかりと浮き上がって影っぽくなっているのがわかるが、何故か絵にあるマスコットキャラクターの茶色の髪のギャルちゃんとは違い金髪のキャラでの3Dキャラになってた。恐らく祭りが始まったらスーパーギャルちゃんになるんだろう。

どこからか、 チチに怒られそうだwww

せっかくのARキャラ自体だが、特に動きがあるワケではないのでなんだかあんまり上手いARの使い方じゃないなぁ(;´∀`)

天神祭ギャルみこし 公式サイト http://www.galmikoshi.com/

そういや、先日より大阪難波のなんばウォークで制作されていた「恋来いなんば駅」と銘打ってお菓子で作られてた電車が出来上がっていた。
因みに両思い行きとのことだ。スマホやデジカメで撮影してる人だかり。一気に周りが一気に明るくなるぐらいカラフルでどこかしらいい匂い (*´¬`*)



最後は…食べ・・・ないよね。流石に(; ・`д・´)

さて、明日から名古屋出張だったりします。はたして。。。
 

2014/2/8 「マジ恋ファイブ…良い語呂合わせだな。」

ソチ五輪が開催。開会式で五輪の演出が開かず失敗したみたいだが、プーチン、激おこプンプン丸かなぁ(´・ω・`)



それにしても、外国人が作るマスコットキャラクター(ゆるキャラ)は顔が恐いwwww

そろそろバレンタイン。

大阪難波の地下街なんばウォークにてお菓子でつくる恋来いなんば駅ということで、製菓専門学校の学生によってケーキで駅、電車を作るイベントをしている。
どうやら、完成は2月10日とのこと。果たして。

日本には恋と付く電車駅名が4つあり、「恋山形駅(鳥取)」「恋し浜駅(岩手)」「恋ヶ窪駅(東京)」「母恋駅(北海道)」とのことだ。

地名と言えば、 奈良にバス停「恋の窪」と何ともロマンチックな地名があるが、この「恋」、元々はこの地域に肥溜めがあり、そこから地名が肥の窪とのことだ。

う〜む、ちょっとアレやな・・・(´・ω・`)

 [画像クリックで拡大]

真剣に作る眼差しにメロメロ。
勿論、女子のである。 突っ立ってる野郎のではないww

手作りケーキかぁ。関係なくても、ヤキモキな季節です。はい。

今日の1曲 Perfume - チョコレイト・ディスコ

今日の一曲は、Perfume 『チョコレイト・ディスコ」 』(2007年)

ノリノリのチョコレートディスコソング。

PVでの鏡とレーザーを使った演出が綺麗。

確かにこの時期、デパートやスーパーの特設コーナーに近寄りにくい。

 

2014/2/4 「カッパの魅力に酒饅頭のメロメロパンチの巻」

昨日の節分、恵方を向いて太巻きを食べる。勿論、無言!
食べきれないからハーフサイズ。半分だけでもいいから幸せをおくれって感じ。
ほうばる、ほうばる。あと少しのところで、醤油を取ってといわれて、「はい」って渡す。

あっ・・・・・(´・ω・`)

■京都伏見ランチ探索の続き。
日本酒とともに満足ランチを食し、その後、ブラブラと腹ごなしの探索へと出かける。

お店を出て、少し歩くと大きな酒造メーカーの工場の大きなタンクが見える。あの中身は、やっぱり日本酒が詰まってるのだろうか。(; ・`д・´)
いろいろと次回にでも行ってみたいと思わせる綺麗で美味しそうな食事処があったりとなかなか町全体が魅力的。

資料館である月桂冠大倉記念館があったり、黄桜のキザクラカッパカンパニーがあったりと観るところが割と満載で、どこにも食事処が併設されていたりでジックリと時間をかけて観て回るといいかも。
今回はキザクラカッパカンパニーを観る。イメージキャラクターである河童についての資料があったりと、ここ面白いです。
それと歴史ある会社ならではの古くからの名作CMギャラリーが観れるのがやっぱりいい。
「ヒゲとボイン」でお馴染みの小島功画伯が手がける黄桜イメージキャラの色っぽいカッパにKO寸前なのだww

 
 [画像クリックで拡大]

日本酒が苦手って人にもしっかりと楽しめるスペースになってたりします。

ということで、今回の自分へのお土産は、食事をした鳥せいがある酒造メーカー 神聖で、女性にも飲みやすいお酒で「神聖の生酒 たれ口」と黄桜でカッパの箸置きが可愛かったので買ったのでした。その他にも綺麗な水処ならではの湯葉や酒粕をつかったお菓子や金平糖、アイスといい大人旅だった。

 [画像クリックで拡大]

ここは、また誰かと是非とも攻めにいくとしよう。(*´▽`*)

今日の1曲 SCANCH − レターマン

今日の一曲は、SCANCH(すかんち)で 『レターマン』(1995年)

すかんちの恋の名曲「レターマン」。
先日、友達に、すかんちのミュージックの楽しみ方を熱く語っておいたので。
ラモーンズ、クィーンとかの影響を受けたバンド音楽の楽しみ方♪
恋についての歌をポップロックで楽しむ辺りがいいのだ。
また、彼らのバンドから影響を受けたアーティストも多い。

因みにこのレターマンは外国人?彼らの身なりは既に宇宙人
的だが・・言葉の壁にぶつかりつつ大好きな人にラブレターを書くというストーリーの曲。だから、歌詞が全編カタカナであったりしますwwww

コニチワ ハジメマシテ  コノタビ ワタクシ
アナタノ コトガ  スキニ ナリマシタヨ

アナタハ ワタシヲ  ドウ オモッテマスカ
ニホンゴ ムツカシイネ  ベンキョーチュウナノデス

という感じ。 好きな人への好きと伝えること。(。-`ω-)うむむ。

オモイハツノルガ ユウキガナイデス・・・・ダメダダメダメ!!

 

2014/2/2 「日本酒と鶏肉。なんてベスチョな!!え?ベストチョイスですよww の巻」

少し足を伸ばして、ブラリ探索というなのウォーキングで今回訪れたのは京都伏見。
今回は、趣向を替えて「京都伏見の酒処でちょっと豪華なランチと歴史町ならではのレトロな街並み探訪」に行く。

と何だかテレビの旅番組みたいなメインテーマ。( *´艸`) グフフ
でも、表向きは健康を目指すためのランダムウォーキングであったりで、会社の方との裏ミーティングwww

桃山御陵前駅から暫しブラブラと伏見大手筋商店街を通る。

流石に観光地であり、活気のある綺麗な商店街。土産物屋さんや玩具屋さんって感じから、市場風な出店で野菜や乾物を販売しているおばちゃん。
そこにマクドナルドやドトールなどのファーストフード店が混在している。
アーケードは綺麗な格子状に配備され京都のようにビルなどの高い建物がないので、しっかりと自然光が活かせて綺麗。

商店街を移動し、ほどなく横手南方に逸れていく。

流石に綺麗に街並みが整えられていている。
おや?人だかり。もう行列になってるの??と思ったら、どうやら伏見名水である白菊水という湧き水があるらしく、それを汲んでました。
その水汲み場所のある建物と隣接する形でd今回のランチの場所「鳥せい 本店」がありました。
まずは開店前にチェック。どうやら11時30分OPENとのことなので時間まで少しあるので周囲の探索する。
流石に酒造メーカーが多い場所であるのでいろいろと製造所、食事処と充実している。
お土産物屋さんもなかなか良い雰囲気があり、探索コースとしてもいいのだ。

酒蔵のような作りのカフェスペースのある土産物屋さんで出来立ての酒饅頭を食べる。優しい甘さが美味い。

少し早目にお店に戻ってみると、既に5人ぐらいの列が…(; ・`д・´)
足早に列に加わる。

っと、、、、その時にトラブルが、、、あれ?iPhoneのタッチパネルが効かね〜wwww
上面のスリープボタンやホームボタン、マナーモードボタンとアナログ系のボタンは反応するのに、肝心のタッチパネルが認識せず(汗
ん〜、とりあえず、再起動か…スリープボタンを長押ししてみると、画面には電源を切るにはスライドしてくださいとの文字!!!
よ〜し、スライド…ってスライドができねーよ(泣
むむむ、、、、って時に、同行してた方にケータイを借りて検索してみると復帰するには「再起動」とのこと・・・・
再起動の違うやり方が調べてみると、「スリープボタンとホームボタンを10秒ぐらい長押し」とのことだった。
この辺はiPodと一緒だったのね。(;´∀`)
というわけで再起動→無事、復帰wwwww

食事前にiPhone復活。これで安心して写真が撮れるwww

とやってるうちに我々の後ろには既に20人ぐらいの行列へ。そうこうしてると、さて、いざ、開店。 吸い込まれるように広い店内へ流れ込んでいく。
ここの鳥せいは酒造メーカーの酒蔵の一棟を改装して作られたのだ。店員さんがアチコチと忙しく飛び回る。戦艦戦での戦闘機みたい。
名前の通り、鳥料理がメインとなる。

折角なのでこの店で名物とされる鳥料理が万遍なく味わえる酒蔵弁当にする。もちろん、ここは日本酒で。
印象としては女性にも飲みやすい甘味とよく冷えた刺激が一見、スパークリングのような清い喉通り。
弁当以外の一品もいくつか注文する。 おやどり焼、九条葱と鶏ホルモンの陶板焼、手羽唐など。
陶板焼はホルモンといってもいろいろな部位の鶏肉が入っていて美味しかった。
でもでも、、、名物とのふれこみの手羽唐に関しては味はしっかりしているけどすごく可愛く価格的にコスパが悪い感じ。これについては嗜むといった感じか。

全体的には大満足の空間であることには違いない。
この店での、ランチ攻略は開店時間に合わせて行列に並ぶタイミングと席に着いた時に店員を呼ぶには呼び止めずテーブルボタンを利用するのがスムーズ。

そして満腹ランチの後、ブラブラと散策するのである。(*´▽`*)

 
 [画像クリックで拡大]

今日の1曲 GLAY ‐ Winter, again

今日の一曲は、GLAYで 『Winter, again』

明日からまた、寒くなるらしい。
寒の戻りっていうところか。
逢いたいから恋しくて…。
いやはや、名曲だ。
とはいっても、この曲がヒットチャートを席巻していたころには、GLAY熱は少し冷めてたころだったりするのだ。でも、いろいろ思い出深いアーティストであったりする。
因みに最近いろいろアルバムを引っ張り出し、通勤中聴きながらだったりで勿論、その時にマスクの中で歌ってたりする
wwww

ビジュアル系の時は歌詞に恥じらいは捨ててwwww

 

2014/2/1 「温まりとワダカマリ」

金曜、ある種、恒例となりつつあるスピンオフな飯会へ。
その前にJR玉造駅辺りを少し探索。密かに気になってたパン屋を見つける。
ここのパン屋のパンは何が違うかというと、パンの原料が小麦ではなく大豆なのだ。

正にテレビ番組の如く、確かこの辺にパン屋さんが・・・・・あ、ありました、ありましたって感じ♪

ここの大豆パンの第一印象は、黒いww いや、焦げてるとか悪い意味ではなく、笑ってしまうぐらい黒色なのだww
そして、ここの大豆パンの一番の売りは低糖で健康的パンであるあたり。
ほんと、日本のパンは奥が深い(*´ω`*)
とりあえず、写真はお預け(まだ、処理してないだけだったり。)

そして、スピンオフな飯会へ合流する。
今回は久々にあう女性もいるとのことで、メンズの中で指令があったようでオッシャレ様々な店にしようとなっているらしい。
が!残念ながら土壇場で来られないとのことで・・・・仕切り直ししてメンズ会へ。

ということで、ホームページを見る限りカップルしかいなそうなそのオッシャレな店は却下してあげ、お気楽リーズナブルかつ興味津々な店へ連れてく。
というか、元々こちらへ行かない?って行ったのだが何故か却下された。

その店は「67餃子」と言って武蔵丸親方プロデュースの鉄板餃子屋さんであり、寒い夜でもいい感じの熱々で暖まるラインアップの店なのだ。

 [画像クリックで拡大]

熱々の餃子を喰う。喉を通る。 ハフ・・・熱っ!? 激熱だけどメチャクチャ旨いww

因みに店名「67餃子」の「67」っていうのは何かといえば…武蔵丸親方は第67代横綱であるから命名されているのだ。
それにしてもなんで武蔵丸親方で鉄板焼餃子?それは簡単。食べたら旨いからだ!

というか、男女関係なく熱々の旨い餃子をホフホフしながら食べる姿をみれば、おのずと会話が盛り上がり胸キュンだからに違いない(*´▽`*)

で充分堪能し、ホクホク気分のまま、お気に入りのバー「ドグラマグラ」へ。
懐かしいミュージックとそれにともなうウンチクでキャッキャッと楽しむ。

そこで、すかんちのPVを観て、語るwwwwwww

今日の1曲 すかんち - 恋するマリールー

今日の一曲は、すかんちで 『恋するマリールー』

なかなか、今じゃ現れてくれないバンド形式。

本格的なビジュアル系ブームの前って感じであり、色物ではあるのだが、ラモーンズの影響をどっぷりとでコレもいいんですよ。

あの頃ならではな感じが( *´艸`)

学生の時、好きな音楽はって聞かれて、すかんちって答えようなものなら…
聴けば聴くほどなのに。

ん??誰だバンド名を逆に読む奴はwwww

 
2014/1/25 「レトロな風呂とジャズ」

最近、バタバタ気分だったので気分一新しようとブラリとレトロな新世界をランダムウォーキング。



新今宮のちょっと近寄りたくない雰囲気を横目に通天閣方面へ。
そして、今回は趣旨を少し変えてそのまま通天閣の真下にある銭湯「新世界ラジウム温泉」に潜入。
ここの新世界ラジウム温泉は通天閣よりも古くから営業してたりする老舗銭湯なのである。
昔ながらの番台があっておばあさんやおじいさんが切盛りしている。
でも、ここの銭湯は本当に隅々まで綺麗で古いって歴史を感じさせなかったりで素晴らしい
です。
そして、ここの銭湯で驚いたのが、こじんまりながら割と綺麗な露天風呂もあるところなのだ。
炭酸水風呂や電気風呂、水風呂、サウナ、露天風呂と一通り網羅されています。

女湯から聞こえる声、、、って子供の声ですが、なんとも昔ながらの銭湯ならではであったり。
大きなお風呂でしっかりと足を伸ばしてのんびり入れるのがいいのだ(*´ω`*)

因みにここの露天風呂からは富士山じゃなくて、通天閣が観えたりします。
ということは・・・・まさか向こうからも観えるのかwwww

その後、好きな場所であるいろいろ想像力を刺激してくれる新世界市場でお店とポスターを観にいく。

そこで見つけたちょっといい言葉。



どうすればいいんだろう。。。。
 

2014/1/24 「めんどくさいの向こう側・・・・」

リニューアルをしようと作っては壊し、作っては壊し。

なんやかんやでいろいろ考えることが多い。

もう少し、遭難でもしてみるか。でも、やっっぱりここは樹海だな。


バタバタと無言のまま、通り過ぎていく感じが、 ミンナイジメル・・・オレ・・・モリニカエル・・状態だなと。

いやいや、そっちは樹海ですよってwww

ということで、本日の結論。

女はわからん生き物だwww

明日も頑張ろう。。。週末はどっか行きたいなと思った時に限って・・・・仕事で部材買いに日本橋辺りでもいかなきゃ…だったりで・・・

む〜"(-""-)"

今日の1曲 東京事変 - 遭難

今日の1曲は東京事変 『遭難』

バラバラの曲調に感じるそれぞれの演奏が巡り巡って遭難しつつ最後には行き着く感じが、やっぱり名曲。

 

2014/1/2 「一騎当千となりたいが・・・・」

新年あけましておめでとうございます。久々に何となく画風を変えて描いてみた。
元々、白黒で仕上がったところを塗り絵すると妙に華やかにww



一騎当千って何?って聞かれた。あら?三國無双の影響受け過ぎかwwww
一騎当千・・・一騎(一つの騎馬将)で千の兵士に値する。


ホームページをPCだけではなくスマートフォンで見やすくする為にHTML5を使って動きのあるものにリニューアルしようと考えているのだが、あまり他ではないぐらいに斬新な見せ方の構図の為、頭で描いている構想の具現化が・・・・難しい。
というより、HTML5にしたからってできるものなのかすら、よく判ってなかったりするwwww

リニューアル挫折しそうだな。
というか、何かソフトがいるのかもしれない。(´-ω-`)

今日の1曲 トニー谷 - 家庭の事情

今年の一発目はトニー谷 『家庭の事情』

ここ数年の年末年始は若手(と呼べるかアレだが)芸人のネタ見せ番組だらけで、勢いのある人は今年も残るかもだがその人は来年には・・・。

そんな中、戦後昭和の古き良き芸風の持ち主であったトニーが聴きたくなった。
もう、この手の芸人は現れないんだろうなぁ。
陽気に振舞うトニーとは裏腹に実際の彼を取り巻く環境でのトニーは寂しい人生があったりと人物としても深くいいストーリーの持ち主だったりします。

そんな彼がステージでは微塵も感じさせない辺りとか・・・(;´∀`)

まさに家庭の事情ということで、そんなことは置いといて、

それでもやっぱりアイブラユーなのだ!!!

2013年12月   過去の月別日記へ

Copylight© 2000~2013 pangpyong co. All Rights Reserved. ...uso800!?
+