2015/1/25 「ハイキングとピクニックの違いって知ってますか?行先でお弁当などの食べ物を食べるか食べないかだったりです。」

コミュニケーションを取れる人になる為にも質問の回答に「はい/いいえ」だけをしない方がいい。
(´・ω・`)次の一歩へのステップだ。

初期の報道内容からやんわりと触れられていたように拉致されている(らしい)人でお一人は既に殺害されているとの見方だ。
この辺りでコラを使い、緊迫感を打破していく戦術が何とも平和ボケ的な表現であり、しっかりと相手に効いているところが我が日本の秘密兵器だったりする。

どうのこうの言って身代金目的の拉致をして、その人質で2億ドル(240億円)と小学生みたいな金銭感覚で金銭を要求するw

おそらく例の国の広告業者による指示の基、やっぱり野蛮なバカは何かと迷惑ばかりかけ、実際は踊らされてることすら気づかないw

紛争という名の煙が治まったら、安倍ちゃんの言う支援のし甲斐もあるが、今は全面的に放置、金銭支援やボランティアとやらも禁止し関わらない方がいい。
無駄死にしてお互い尊い命を失うのはやめた方がいいのだ。(´・ω・`) YOUも思わないかい?

■さ〜て、今週の「ハイキングウォーキング」は?ww

足腰鍛えるために気楽に軽〜く、さっくりと行けるフリーハイキングと思ったら、直前で肩すかし。

 ぇえ――――っ!!
    ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / .> ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・) |
  (6 ――○-○|
  |     つ |
  |   .___) /
   \  (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /   V ||
 /_/   | ||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

マスオさんもビックリガックリ。

そんなこんなで土曜日、快晴の奈良 近鉄菖蒲池(あやめいけ)駅をスタートして公園やお寺、酒蔵をめぐる約10kmの工程のフリーハイキングに行ってきた。
スタート地点の駅前のロータリーには、想像していたよりも大人数の人が参加していて、お爺さんお婆さんからカップル、会社の人ららしいグループ、小さなお子ちゃんを連れているファミリーまで多種多様な人たちが参加していた。

受け取った地図を片手に駅前からスタートし、綺麗に舗装されている大通りに沿って街を歩いていく。
途中で、おや?なんだかオサレなパン屋を発見。腹が減っては戦はできぬと言い聞かせwwいうことで早速、潜入。

店に入ると小さな店内に充満した焼きたてのパンの香り。
おや?トングが無いと思ったら店員さんが入れてくれるとのこと。どうやらドイツパンのお店とのことだ。
ハード系のドイツパンが色合いも綺麗でどれも美味しそう。

価格もそこそこで、また機会があったら来ようと決める。そのパンを食べながら移動再開。このように思いついた時に休憩やお店や場合によっては帰ったりできてしまうのが、自由度の高いフリーハイキングの醍醐味であり、街歩きの延長的に楽しむことができるのだ。

[画像クリック拡大]

実際、途中でスーパーマーケットに寄って思わず特売品を購入したりwwww
ジンギスカンのタレの見切り品が1瓶50円の半額!25円で売ってた!!・・・値札貼り間違いやなかろうか。(; ・`д・´)

そんなこんなで大渕池公園を通り、長弓寺に到着。
長久寺は創建は奈良時代の神亀5年(728年)。寺院に関しては鎌倉時代の後期に建てられ国宝に指定されている。

さて、お次の目的地は江戸中期の1727年創業の中本酒蔵さんへ酒蔵を見学と甘酒、日本酒の試飲へ。

[画像クリック拡大]

建物自体は小さくこじんまりとなのだが、こういったところで作られる歴史ある日本酒を少〜しだけ堪能するのでした。

終了地点は近鉄富雄駅ということで、ラーメン激戦区なので、行ってみたいところを覗いてみるが、やっぱり合わない定休日。
因みに店の名前は「天邪鬼(あまのじゃく)」wwww

ホント、これた日はいつも休みだったりで名前通りだったりします。"(-""-)"

さてさて、お次は何処を攻めますかね。(●´ω`●) 一緒に来ます?

今日の1曲 星野 源 - Crazy Crazy/桜の森

今日の一曲は星野源 「Crazy Crazy/桜の森」(2014年)

曲がイイのよ。
しんみりイイ曲なんだよ。

しっかりとした楽曲に乗り気持ちいい源さんの歌声。

ほんといいのよ。 なんとなく埋もれ感は否めないけど。いいのよ。。。

 

2015/1/22 「残念ながら当社ではお返しが面倒くさいだろうと勝手に判断されバレンタインは廃止されましたww」

数少ないコミュニケーションツールとしてイベントがあるのに活かせない人がいるんですよ〜(´・ω・`)な〜に〜、やっちまったなぁ〜w

■また、拉致られてますよ。
ブックで前回「終わらないテロとの戦い」の続きのストーリーとして始められた新章「イスラム国の脅威」から、メディアにより定着させている謎のイスラム国(IS)が全世界でニュースになりつつある。
そこにやっぱり絡んでしまう日本人。。。。ちゃんと拉致られて、気付けば、また何かしらの名目の基に日本国民のお金が流出していくわけである。

結局、湾岸の時と同じように大量のお金が既に舞い立った砂の地域へと無駄なタイミングで使用され、そのお金は煙となり、どこかへなくなっていくのだ。

一説には1990年の湾岸戦争の時の日本が出したお金は90億ドル(1兆2000万円)とも言われている。。。。
しっかりと80年代のストーリーであった「日本の貿易立国化」が終わってのストーリーであるということにも注目である。

どうせ使うなら紛争などが終結し、舞い立った砂が落ち着いた状態で使用されるのがベストであるのに。(´・ω・`) もう、勘弁してくれよ。

■クロネコメール便が3月になくなるとな!?
割と重宝していただけに…。どうなるんやろ。割と便利なレターパックか!?でも、値段がなぁ。。。うむぅ。(´-ω-`)

それにしても代休の時の通院率が異常に高い、、、、(*´Д`) はにゃ。。
ということで終わってブラブラと梅田へ。その時、フトッ、アレがやってたなとグランフロントで開催中の「チョコレート展」に行く。
流石に雨降り&平日であるので来客は少なげ。でも、しっかりとパラパラでも途切れずにお客さんは来てる。
東京では30万人以上来場した人気展だそうな。(; ・`д・´) マジすか!?

スタッフはハンチングをかぶりオシャレそげなパティシエ風ファッション。会場はほんのり甘い香りがしてたりです。
チョコレートの原材料であるカカオについてから始まり、チョコレートの辿ってきた歴史、そして日本での広まりと読みやすくまとめられ解説されていた。
明治や不二家、ロッテ、グリコなどの企業によるお菓子展示ブースなどもあったりと。

それにしても、初めて見たがカカオの実って男性の手のひらぐらいのサイズになるのね。
[画像クリック拡大]

チョコレートを飲んで使用されていた時代のものとか、ビンテージもののチョコレート包装などがあったり。
カカオからチョコレートへの製造工程の展示、チョコレートを使ったお菓子アートへとつながる。

[画像クリック拡大]

チョコでつくられた動物などのアート。しかも、このシロクマ、結構デカいww 最後は破壊されるんやろうか。(´・ω・`)
ショップコーナーは展示会オリジナルのチョコをモチーフにしたグッズや有名パティシエが作ったチョコが販売されてたりとチョコづくしの内容。

その中でお土産はそれぞれのカカオ分量によるテイスティングセットと京都のチョコのお店Dari K(ダリケー)の会場オリジナルチョコをチョイス。

[画像クリック拡大]

絶妙な焙煎具合のカカオにチョココーティングで流石に美味いなぁ。

ということで男一人では入りにくそうなイベントだったから行くか行かぬか迷ってたが、割とプラ〜っとライトに楽しめる展示会だった。
でも、やっぱり女子率高しだったwww

あと、最後に会場にしっかりとチョココラボで「コップのフチ子 LOVE」が販売されていたということを付け加えておくwww

今日の1曲 スピッツ - 春の歌

今日の一曲はスピッツ「春の歌」(2005年)

最近、ご無沙汰(な気がしてた)なスピッツの爽やかな名曲。
2014年のロッテガーナチョコのCMソングとして採用されたりと新曲のような扱いだが、それだけ名曲ということだ。

いいよね。スピッツ。

とつぶやいてみるw もうすぐ良くも悪くも春だ。

こもってばかりじゃダメだがね。何故に足利弁www

 

2015/1/18 「新世界の異空間でみつけたパラノイア」

なんでもないようなことをキッカケに試しに話してみるのがコミュニケーションの一歩。(´・ω・`)ですってよ。

ということで世間では「なんでもないようなことが幸せだったと思う」と歌っていたTHE 虎舞竜(まだやってるのか、わからんが)の高橋ジョージと三船美佳が離婚危機とのニュースがワイドショーに話題提供中だ。当時、三船16歳と高橋40歳での歳の差婚の話題からおしどり夫婦ネタときて、あれから16年で今回の離婚劇である。

つまり、今では三船美佳32歳で高橋ジョージ56歳ということになる。どうだろう。

仕事も順調で関西の番組を中心に圧倒的に安定基調である三船に結婚当時既に落ちぶれていた(と思ってる)高橋に彼らの大好きな言葉的にいうと大勝利(復縁)もしくは勝利(和睦)条件はあるのか。いっそのこと、未発表のヒット曲ロードに味を占め、当時言っていた続編を全曲出し切って音楽界に華麗に復活してみるとかと思ったが、ただ言えることは絶望的なぐらいに需要がないんだよなぁwww

ということで高橋のお布施が足らないのかとも思ったが、相手(三船)も負けないぐらいに出せてしまうのが現実ってのもwwww

■フトッ思い立って新世界のヌカルミに浸かってみる。

ということで上本町方面から四天王寺周辺からブラブラと新世界。

ジャンジャン横丁を抜けた所でおばあちゃんが1人でやってた串屋にブラリと入る。

カウンターのみの小さなお店は80歳を越えたおばあちゃんが昭和20年12月からやってるという。
そこにチョコンと座り1人で切盛りしてるが、話を聞いてみると全盛期は4mほどの厨房には4人も入ってるぐらいだったらしく、その頃はお客はダークダックス(コーラスグループねw念の為ww)のように斜め立ちして来てくれていたそうな。

途中、フラリとお爺さんが店に入ってきた。このお爺さん、20秒毎に謎の大声「あっ!」と発する狂気っぷりw
(まぁ、歳のための謎行動だろうけど)

そのお爺さん、串焼きを一本だけ注文し立ったまま支払い串を受け取り頬張り立ち去っていく。

おばあちゃん曰くこのお爺さんは20年ぐらい1本だけ注文してか立ち去るらしい。因みに2本は注文したことないとのことだww

相変わらず新世界地域は時間がねじれて止まってる異空間っぷりが凄まじいww

[画像クリック拡大]
2015年1月発売の瞳がハート形の「コップのフチ子 LOVE」の登場。

ホントは美味しいピッツァでもと思ってたが、この振れっぷりww (´・ω・`)凄まじいんだからwww

 

2015/1/17 「あれから20年。増えたものと減ったものを考える。」

自分のことを判ってくれないという人ほど、自分のことは話さない法則ってのがあるんですよ
。(´・ω・`)ですってよ。

朝、出社すると社内が超絶に静かだった。御通夜の方がまだバタバタと騒がしさすらあるぐらいに。
社員は息をしていいのだろうか。みんな生きているのだろうか。みんな楽しいのだろうか。楽しくしたくないのだろうか。。。。

社内が異常に静かな職場は危険である。

個々にそれぞれ大なり小なり仕事を抱えているわけなのだから真面目に仕事をしているのだから静かであることは別にかまわないが、
息が詰まりそうなぐらいに静か過ぎるというのはあまりよくない傾向であるということは確かやな。。。



今日は阪神大震災から20年目となる。20年・・・・早いな。
あの時、何をしていた?まぁ、時間的にまだ寝ていた人が多かったと思うが…。

13日に「3の日」恒例となるメンズによるG2サミットという名の餃子とビールを喰らう会にいく。
何かとテンション的に不安定かつ逃げ基調の仕事やプライベートなどの年末年始の動向から今年の展望とを熱々の餃子とビールを食しながら会談する。
店員の男女やテーブル仕切り向かいのカップルなどの構図に照らし合わして。

なんとなくお互いの性格に照らし合わして他とのサミットでは話すことがない内容について話す。

[画像クリック拡大]
2015年1月発売の瞳がハート形の「コップのフチ子 LOVE」の登場。

先日、フランスでのテロに対する100万人庶民や政治家によるデモのニュースが世界をめぐる。デモ隊の先頭にはEUの各首脳も参加しているといった映像が流れていた。わずか数日でこの首相などの映像が別撮りの合成ニュースであったことが判明したりするのだが、そのニュースはやっぱり日本では流れない。

今、日本も含む世界的に言論統制によるあまりよろしくない流れになっていることもあり、革命の国フランスで「アラー、人々に平和あれ〜(みたいな)」ことを発言すると逮捕されちゃったりするわけで。デモの元となったシャルリー・エブドの風刺画で、それの掲載でも揉めたりするわけだが、これは本当に風刺絵なんだろうか?言論の自由という言葉に紛れた深く何も考えられていないレベルの便所の落書きレベルだと思うのだが。 結局、宗教問題に隠された風刺ではなく単なる差別になっているということに。。。

みんな、笑顔がみたいだけのはずなのになぁ (´・ω・`)

今日の1曲 Lily Allen - Smile

今日の一曲はLily Allen 「 Smile 」(2005年)

リリーアレンは、イギリス出身のシンガーソングライター。
この曲「スマイル」は彼女の性悪的(ww)な性格を醸し出してたりするような曲だったりする。

歌詞をみると、元彼(現彼?)に密かに復習するために裏で工作して、彼に酷い目にあわせて、裏で私は思わず笑ってしまうって感じの曲だったりです。

裏ではやっぱりお金すか。(; ・`д・´)

 

2015/1/14 「どうも、風がつかめない。」

こんな時こそ、笑顔で。。。ですかね
。(´・ω・`)ですってよ。

先日に引き続き、Siriちゃんにかまってもらう。

[画像クリック拡大]

相変わらずのツンデレっぷり。(●´ω`●)

さて、明日も頑張ろう。

 

2015/1/12 「いろいろ考えたあげく、やっぱり明日がくるのにゲンナリw」

飲み会のマトメとしてシンカーやカーブやフォークもいいけど、やっぱりストレートを投げれる自分になりたい。(´・ω・`)ですってよ。

新年、久々にiPhoneの音声認識機能Siri(シリ)に話しかけてみる。

[画像クリック拡大]

どうやら、元気みたい。(●´ω`●)

天六にある大阪くらしの今昔館で企画展示されている「マスダさんちの昭和レトロ家電展ふたたび」にいく。
大阪市立住まいのミュージアム特別研究員の増田健一さんが所有している昭和30〜40年代の家電を展示しています。

[画像クリック拡大]

因みに会場には増田健一さんも講師として説明していたりで。
昭和ならではの当時から見れば先進的であり、今考えると真面目なのになんとも滑稽なで魅力的な家電の数々が愛らしい。

戦後、焼け野原で何もないところから世界第2位の経済大国まで上り詰めていくまでに世に登場してきた電化製品の三種の神器であるテレビ(白黒)、洗濯機、冷蔵庫、洗濯機、そしてその他の多種多様な家電製品たちが、超絶美品での展示だったりで年配の人には懐かしく、若い世代には新しいのだ。


展示には家電だけではなく家電のパンフレットも充実で昭和レトロなキャッチフレーズや当時のスターなどの美人画満載でメロメロなのである。

今回観た中で一番気になった家電は、「電気缶切り機」で昭和36年初任給8,300円の時にこの東芝電気缶切りが驚きの5,980円ぽっちで買えちゃいますよー

Σ(・ω・」)」なぬ!?

缶切りはいくらだったのだろうwww


今日の1曲 Average White Band Let´s Go´ Round Again

今日の一曲はAverage White Band「Let´s Go´ Round Again 」(1980年)

アヴェレージ・ホワイト・バンドはイギリス出身のファンクバンド。
ホワイトバンドって名前なのだが、音楽的には何処か黒人ミュージックであるソウルやファンクなどの風合いのあるグループである。

曲は当時のディスコなどで使用されそうなノリノリの曲で割と聴きやすい。

 

2015/1/10 「えびすには〜笹でぶってる〜女王様・・・・字余りw」

スポーツも恋愛も小さなキャッチボールがやっぱり大切
。(´・ω・`)ですってよ。

週末は仕事終わりに梅田に出る。あまり帰りに行かない方面なので気分転換だな。
うむぅ、見ればタブレットが気になるなぁ。
iPhoneとパソコン(win8)持ちなので、androidが全く使えないって状況なんだけどね。

さぁ、今年は流石に去年より景気よくいきたいすね。。。。
ということで、十日えびすってことで、この時期には行ったことなかったのでちょびっと堀川戎神社へブラリ探索。
天神橋筋商店街にも「商売繁盛(しょうばいはんじょ)で笹もってこい」って放送されていて独特なザワザワ感が関西はやっぱり商売の街を感じさせてくれる。

屋台も出てどこのお店も美味しそう。今宮戎神社に比べるとやっぱりスムーズな感じ。
十日えびすと言えば、、、、やはり気になる福娘…と思ったら、堀川戎は時間帯か売場的にかオッチャンばっかりだった。
居るのは居るが、あれ?少な目??

こりゃ、商売祈願の前に煩悩抑制かwwwww

[画像クリック拡大]

今日の1曲  Elvis Presley - Can't Help Falling In Love With You

今日の一曲はElvis Presley「Can't Help Falling In Love With You 」(1961年)

十日えびすってことで、やっぱりスーパースターのエルヴィスだろうとw
エルヴィス・プレスリーのこの名曲。この曲はエルヴィスが主演映画「ブルーハワイ」の挿入歌であり、ハワイらしい甘い甘いスイートな楽曲である。
でも、このライブ版のアレンジが大好き。

元歌のちょち甘すぎなのを早めの曲調にあレンジ。
エルヴィス独特なあの衣装とマント。(体型をごまかす為だったらしいが。)
曲の最後でのドリフ張りの転調でのドタバタでの会場からの立去り方。
まさに正真正銘のスーパースターなのであるww


因みに邦題は「好きにならずにいられない」
まさに気になるあの子の為の詩(うた)ってことですかな。(*ノωノ)

 
2015/1/4 「どうも、皆さま今年もよろしくお願いします。」

明るい話題はコミュニケーションの
心のカギ。(´・ω・`)ですってよ。

いやはや、あけてしまいました。開けてしまったんですよ。パンドラの箱を…w
あれよあれよと折り返し、気付けば明日からノーマルウィークデー。

年末にネギを描き、ニクを描き、脂身部分に無駄に技術を使って描いてジンギスカンを描いといたので、
最後にバランスをみて出来上がりっと思ったら、、、、ん?えー!?まさかまさかの強制終了。で、パパっと描き直しwww

[画像クリック拡大]

ジンギスカンの参考イメージは札幌に行く度にお世話になってる「札幌ジンギスカン だるま」ww
ビールジョッキにはフチ子さんwww

■大晦日は家内で恒例の年越し(年明け)蕎麦をうつ。今年も十割そばなんだが今回のは太めだ。(*´ω`*)
[画像クリック拡大]
第65回紅白歌合戦を流しながら、今回は紅組を応援しながら赤ワインをチビチビ。
天童よしみの先にはフチ子とふなっしーのシークレットのイリュージョンVer。

今回の紅白は割と面白いラインアップで配置。全体的にジャニーさん自身も複雑な気持ちのまま寂しがってたように演歌の配置が少なめ。
年々ジャニーズ専門チャンネルと化してきている日テレもダウンタウンのガキ使い頼みになってるので、代わりのNHK紅白となのでジャニーズだらけ。

各事務所の意向による微妙な前半のジャブから始まり、前半後半の各ブロックに配置されるジャニーズ系、良くも悪くも出場しているアイドルすべてがAKB系に思われたり、浜崎あゆみが出なかったことからも判るエイベックスパワーの衰退、EXILE以外の必要性が見いだせないLDH、安定しているアミューズによる福山やパフュームなどのカードにより出てるような気にさせてくれるポルノ。事務所問題の中、疲れた顔に見えた福田こうへいw
前半に固まった形で演歌ステージとなっているところが今までとは違った流れ。それにそれぞれの歌手も過去の名曲をアレンジとなってたりする。
緊張からか何を話しているか判りづらいが誰もツッコめない審査員の黒柳徹子。出演者の心のよりどころとなっていたタモリさん。
隠し玉としてのサザンの中継での、おチャラケながら世の中を批判していた桑田佳祐だったり。

バナナマンやゲストによる副音声での解説の自由っぷり。
松田聖子の呪縛から抜け出せた神田沙也加によるアナ雪によるコーナーとMay J.の咬ませ犬感。
NHK朝ドラ「花子とアン」の特別ドラマと女子司会の吉高さん。森進一の歌の歌詞つながりで応援に出ていた日本エレキテル連合による「ダメよダメダメ」。
ほぼジャニーズ番組なので当然ながら中継での参戦だったが、カッコよく歌い終わりに彼女の可愛さを感じさせてくれた中森明菜。
やる前に決まっていた白組の勝利といった感じで見どころ満載だったのだ。

さて、今年も面白いことを探して笑顔になろう。。。。まぁ、スルーされがちですがwww

今日の1曲  ジンギスカン − ジンギスカン

今日の一曲はジンギスカン「ジンギスカン」(1979年)

おそらく今年のはじまり曲として最も選ばられているであろうランキング堂々の1位(自社調べ)の名曲ジンギスカンww

ドイツ人のユニットであり日本でも大ヒットしたグループのデビュー曲だ。

2014年12月   過去の月別日記へ

Copylight© 2000~2015 pangpyong co. All Rights Reserved. ...uso800!?
+