2016/5/22 「タイをもっと知りタイわん…あ、これ台湾だったww」

なんでも興味を持つことが重要 。(´・ω・`)はてさて

土曜日、21、22日と大阪城公園の太陽の広場で開催の第14回タイ・フェスティバル大阪2016に来た!
好天に恵まれ流石、太陽の広場というだけあって激アツ&激辛で常に水分補給って感じ。(#^ー^#)

 
 [画像クリック拡大]
ヤングココナッツのあっさりとした甘さを堪能したり(ココナッツの実の中で汁が入っている周りにある白い層も食べれるのでお持ち帰り)、
タイ王室にも認められた由緒あるプレミアムビールのシンハービールでマッタリしながら、本気戦ではなく簡単に解説しながらのムエタイやなかなか観れない足技バレーであるセパタクロー、鮮やか且つ妖艶なタイ舞踊とタイ国満喫のイベントになっている。

フード系はタイ料理の人気店など30店舗ほどが出店していたりで、各タイ料理を500円ぐらいとお手頃価格。
人気店は並んでたりだったが、その横のお店とかは並ばず買えたりで、そっちで買って食べても普通に美味しかったり。(●´ω`●)

サクッとお手軽に外国文化が楽しめるイベントとしては全体的に楽しめて優秀。
満喫した後は、ぶらりQ’sMALL森之宮に退避してカフェったりして、先日ドライヤーが潰れたのでエディオンで特価になってて思わず購入♪

いいね。この流れ。(´・ω・`)

FFKAHOLIC - Silly Question (愚問)

今日の一曲はFFKAHOLIC 『Silly Question』 (2015年)

タイPOPは日本や中韓の影響も少なからずある中でタイらしいテイストの仕上がりになっている曲もあり非常に聴きやすい
曲が多い。
この曲はストーリーにあったMVの撮り方が素晴らしい。こういったストーリー系のMVもいいよね。

あ、言葉わからんけどww

それでも判らんから聴かないじゃ、ハイそれまでよだし、想像して聴いてみるのもいいんですよ。新たな発見もあるかもしれないし、空耳も探せるかもしれないしTシャツももらえるかもしれないしww

 

2016/5/21 「大人の遠足(後編)」

キミが驚いた時の顔にドキドキする俺ガイル。(´・ω・`)サマーソルトキックッ!!ww

ネタが貯まってきたのでじっくりと書こうとすると、また新たなネタがww

■ランダムウォーキングでの大人の遠足「伏見の名水巡り(後編)」(続き)
寺田屋でしっかりと見学や説明を聞いて出てくると、丁度いい具合にランチタイム。
せっかくなので最初に通ったチェックポイントである鳥せい本店を覗いてみると割と空いていたので数人でもスンナリとご入店。
中で白菊水を飲み暫し待っているとお呼ばれと絶妙なタイミング。

 [画像クリック拡大]
鳥だしのラーメン、そして各々が単品をチョイスしグダグダと前半までの遠足を振り返る。

それから、やってきましたキザクラカッパカンパニーでスタンプをGET。
 [画像クリック拡大]
お土産などを購入して恒例となる酒蔵が作るビールを飲みマッタリ。チェイサー代わりの名水伏水をペットボトルに補充ww

あとは御香宮神社(御香水)で最後のスタンプをGETして、名水スタンプラリーを無事コンプリート。
今回の景品である特製利き猪口をもらう。(*^▽^*)

余韻も束の間、、、早速今回の大人の遠足のオマケステージに移行して、少し足を延ばして割と近い宇治へ。
京阪宇治駅を降り、宇治川で紫式部像を今回は補完しておく。
お店の通りを抜けたところにある平等院に到着。(●´ω`●)

  
[画像クリック拡大]

何度観ても立派な寝殿造り。

反省会という名の打ち上げは桃山御領に戻り駅近くで海鮮や串カツがリーズナブルなお店を発見。しかも、海鮮が素晴らしく美味しいじゃないの!
 [画像クリック拡大]
皆が〆飯をしっかり食べてたから、替わりに折角の伏見飯なので、酒粕が美味しいので割と好きな伏見北川本家の富扇おんな酒「祗園小町」をチョイス。
このお酒は丸みがあってはんなり柔らかな風味の味で飲みやすいですよー

今度の大人の遠足は何処へ行って何をしようか。。。
マッタリとグダグダ、ワーキャーいいながらww (*´ω`*)

レキシ - SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー)

今日の一曲はレキシ『SHIKIBU feat. 阿波の踊り子(チャットモンチー) 』 (2015年)

やっぱり宇治川で紫式部像を観たことだし、この曲できまりw
何度見ても八嶋さんの表情が良すぎるww
たまたまテレビを観た時、松本潤が出ているTBSの日曜21時ドラマ
『99.9−刑事専門弁護士−』に普通にレキシがレギュラー出演していたでござる。

2年ぶりの待望のアルバムが6月にリリース!!

 

2016/5/15 「大人の遠足(後編)」

暑すぎる時はココロ触れてみたい人とレッツPAPICO。(´・ω・`)ですってよ。
それはそうと、、、去年、AKBによるグリコ「パピコ」のCMでパピコゲームなる俗にいう「せんだみつおゲーム」系ゲームを流行らそうとしていたのだが、、、
壮絶にダサく話題のワの字にすらならんかったのをご存知か?しかも一年寝かしてここでネタに触れてあげてたりww
今考えてもダサい・・・というかウザい。ウザすぎて誰も話題にしなかった始末。賞味期限切れ感なんだろうなぁ。パピコじゃなくグループがw

昨日はランダムウォーキングで友達を誘ってゆるく大人の遠足と銘打って伏見の名水巡り(後編)を計画する。
参加人数は5名。そろそろ旗でも作るかwww

みんな大好き日本の法律ってことで・・・・参照の法律的な文章(笑)

第一条
我が国における急速な高齢化の進展及び疾病構造の変化に伴い、国民の健康の増進の重要性が著しく増大していることにかんがみ、国民の健康の増進の総合的な推進に関し基本的な事項を定めるとともに、国民の栄養の改善その他の国民の健康の増進を図るための措置を講じ、もって国民保健の向上を図ることを目的とする。

この項目から始まる健康増進法みたいに、エライさんの書いた多方面の意見を入れてつくったが故に支離滅裂な如何にもな文面よりも、もっとシンプルにもっとおバカでもっとエンタメかといってマッタク無理もせずもっとお気楽フレキシブルな感じの大人の遠足プロジェクトを密かにしている。

天候は前編に続き抜けるような青空で正に遠足日和。(●´ω`●)
京都の桃山御領辺りをスタートで、鳥せい本店(白菊水)、月桂冠大蔵記念館(さかみづ)、長建寺(閼伽水)、キザクラカッパカンパニー(伏水)、御香宮神社(御香水)にてスタンプを押すと今回のスタンプラリーはコンプリートとなるので基本ルートはこの流れとする。

鳥せい本店は開店前であったのでとりあえずスタンプをGETして、月桂冠大蔵記念館へ行って見学&利き酒のレクレーション。
 
[画像クリック拡大]
丁度、団体のバスツアー客が居たり、外国からの観光客が居たりしていたので、記念館内でやり過ごしたりぶらり。
建物、酒造りの道具、月桂冠の広告などの資財が充実していて割と見学甲斐があるのだ。
しかも、入場料が300円なのに3種類の試飲ができる上にお土産付き!! (*´▽`*)

次にちょっと歩くと直ぐに長建寺があったりと、今回は全箇所が近場。(前編の伏見の北側辺りは一箇所一箇所がしっかりと距離があるので。)

ということで、今回は前回よりも[レク]時間を多めに作っておいたので、坂本龍馬ゆかりの旅館「寺田屋」へ行き、しっかりと見学。
しかも、タイミングよく幕末での伏見、寺田屋での事件の説明会が行われていたので傾聴したり。

 [画像クリック拡大]

何だか写真中央の女性がモデルさんのように絵葉書みたいに写ってたりww

 [画像クリック拡大]

憧れたり好きな人が多い龍馬先生の銅像。だが、本当は司馬遼太郎の小説「竜馬がいく」のカッコいい龍馬像であったりする。
司馬があえて名前を変えていることを知ってるんやろうか…。

つづく。(*´▽`*)」

SUPER BUTTER DOG - コミュニケーション・ブレイクダンス

今日の一曲はSUPER BUTTER DOG 『コミュニケーション・ブレイクダンス』 (2000年)

SUPER BUTTER DOGの4thアルバム『FUNKASY』に収録のポップでキャッチ―なノリノリの名曲。

パピコはコミュニケーションツールの一つと思うんだけど。

はてさて。

 
2016/5/8 「あ〜次の休みはいずこ?ww」

わかってもらえない人はわかってもらおうとガムシャラになったことがないかららしい。(´・ω・`)ですってよ。

昨夜は毎年恒例の地元市民イベントで花火を撮りにいく。
なんだか今年初の花火は芸術的な撮れ具合だったと勝手に納得するも、如何に絵に描いたような花火写真が撮れてないだったりwww

でも、逆に個性的でイイと思うんだ。

今回の中でもお気に入りの2枚。絶妙なピント具合とタイミング。
  [画像クリック拡大]
  [画像クリック拡大]
なんだかNASA発表の銀河写真に似てるよな。

  [画像クリック拡大]
 [画像クリック拡大]

打ち上げ花火は、一瞬の内に観る環境、観る人とで異なるもう2度と観ることができない絵なるので無駄でも収めようとする。
そして、毎度、カメラいいの欲しいなと思いつつ、そのままだったり。

うむぅ、やっぱり違うんだろうけど。。。どうなんだろう。
 

2016/5/5 「こどもの日。」

一緒に帰るのは大切な第一歩。(´・ω・`)ですってよ。

今日のランダムウォーキングで日本一長い商店街である天神橋筋商店街でぶらり買い物。
プレゼントのリュックと激安だったキャラメルコーン(58円!!)を買うww

商店街途中で横に抜ける形でで位置する“おいでやす通り”こと天五中崎通り商店街といういのがあり、そこに昔から有名なたこ焼き屋さんで休憩タイム。
 [画像クリック拡大]
ここのはカリカリに焼かれている生地が特徴でソースはテーブルに座って自分でつけるようになっている。
でも、先ずは素のままの絶妙のカリカリ感を味わってもらいたいたこ焼きなのだ。

作る時に焼きながら生地の液(?)を複数回注ぎ足し丁寧に焼かれるからその分、時間がかかるんだけど旨いお店なんですよ。

どうやらミシュランガイド京都大阪2016に掲載されてるらしく以前にも増して行列だった…
後ろで待ってた観光客が持ってた。(´・ω・`)

■昨夜の夜メシ兼アテとして本日のスープカレーを作る。
 [画像クリック拡大]

仕事先の友達でありいいパパさんが休日の飯としてカレー作ったと聞いて、思わず触発されて本日のスープカレー。
名付けて「帆立と長芋の野菜たっぷりトマトスープカレー」ってとこか。 山芋は別に特別火を通さなくても使えるので割と便利食材だな。(●´ω`●)

密かに北海道で買ったホタテステーキ(丸こいの)が入っているのがいい感じのダシになってる。

これをみて、友達(女子)に「いい旦那さんになれるのにね〜」とつぶやかれる。 ぐふぁ…致命傷って感じでクリティカルヒット。(笑)


ソニン - カレーライスの女

今日の一曲はソニン 『カレーライスの女』 (2002年)

すったもんだの空中分解グループのEE JUMPを解散した後、ソニンの再始動の第1作目の歌でCDジャケットやPVではソニンが裸エプロンで登場する。


そういや居たな、、、ソニンって。
何してるんだろうと思ったら、芸能活動休止してまた普通に再開とかしてるということだが、特にどこかでテレビなどで観かける気がしない。

おっととっと夏だぜが売れてしまったばっかりにwww

ソニン公式サイト

 

2016/5/4 「西大寺で訪れた疑問。」

誘い損ねて三千里。(´・ω・`)ですってよ。

昨日はぶらりランダムウォーキングということで大和西大寺駅周辺の奈良探訪ということで、まずは駅の名前にもなっている西大寺へと訪れる。
なんか来たのは初めてのような、、、気配。どうだろう。
 [画像クリック拡大]
境内で観かけた観音像がメッチャ緑色だった。 (; ・`д・´)ほへ!?

そこからブラブラと矢印を追いかけるように秋篠寺へ向かう。
 [画像クリック拡大]

コケが一面綺麗に広がり絨毯のようになってて、小高い丘の草原のような感じでなんだか天然のジオラマのようだった。

観光地というよりは、ボツボツ惣菜する古墳群と言った感じの小山に上っては降りしていると普通に自分の居場所がわからなくなったりww
同じようにプチ遭難しているグループがアチコチで居たりとwww
なかなか奈良のこの辺りは観光地とはいいがたい案内の不備が満載であったりする。抜け道を探すも行き道のヒントが「細い道を通る・・・」と書いてあったりw
行ってみたら、どれが細い道なのかわからないのが難点。(´・ω・`) ケータイの地図が必須かもしれん。

そんな状態をなんとか抜け出し最終目的地である平城宮跡へとたどり着いた。

  
[画像クリック拡大]

この広さ。のどかさがここの魅力である。
到着してみるとGW中、平城京天平祭なるイベントが開催されていていろいろ屋台や出し物が行われていた。
丁度、みんな大好きせんとくんが降臨していてキレキレのダンスをしていたりww

渡辺直美のそっくりさんが着てたり、、、、


 [画像クリック拡大]

食べ物屋さんも充実していたのでマッタリと割と楽しめたのでいいイベントだった。

それはそうと!!
平城京の読み仮名が「へいじょうきょう」ではなく「へいぜいきょう」とルビが打たれていたのだ。

何よコレどゆこと?感は否め無いのでググッてみたところ、研究者の間では「へいぜいきょう」になってきてるとのことで・・・・
最近の教科書では既に変わってるらしく、一部教科書によっては2つ併記しているそうだ。

ひょっとして今の子供によっては、「へいじょうきょう」って通じ無いのか!?
と思い平城宮跡公式ページを確認してみると、「へいじょうきょう」を採用しててURLもhttp://heijo-kyo.com だった。

ホントに学者間では「へいぜいきょう」になってるのか疑問が残るなぁ (´・ω・`) 教えて歴史好きの人・・・できれば可愛い子ちゃんでww

レキシ - どげんか遷都物語

今日の一曲はレキシ 『どげんか遷都物語』 (2011年)

奈良らしくww
レキシを聴きながら遷都について考える。

飛鳥時代694年に約30年かけて作られた藤原京(奈良県橿原市)から僅か4、5年で元明天皇は強大な権力と財力を使い710年に急遽、遷都するような形で平城京(奈良市)へ移り奈良時代が始まるのだが、いまだにどうしてこんな短期間で遷都したのかが一種のミステリーになっている。計画し建てる期間を考えてもさすがに16年ほどしかないので流石に無理があり、移ってきて遷都した時にはメインとなる内裏と大極殿ぐらいしかできてなかったとのこと。
その後、約80年ほどして784年長岡京(京都府長岡京市付近)に一時的に移行して、その後794年に平安京(京都市)へと遷都し400年続く平安時代が始まる。

うむ、やっぱり藤原京は短すぎる。。。
怨霊によるものを恐れていたという説もあるのだが。。はてさて。

 

2016/5/3 「予定通りではない予定を楽しむためのスキル」

ぽけ〜っと顔を眺めてみる。(´・ω・`)ですってよ。

ゴールデンウィークになったワケだが、別に特別何処かへ行く予定があるワケでもなかったりで誰かと買い物でもいこうかなと思ってはみたものの。。

4月末に仕事先の人を交えてオフトーク飲み会でお勧めのお店へ行く。タケノコみたいになっている件はのちほどw
 [画像クリック拡大]

土曜、友達に阪神タイガースvs横浜DeNAベイスターズの観戦チケットをいただいたので久々の阪神甲子園球場に行った。
到着し甲子園球場内に併設されている甲子園歴史館を覗いて、丁度ギリギリ、スタジアムツアーに参加できるタイミングだったので申し込み。
お先に入場して選手が練習している姿をベンチでゆったりと観戦することができるのだ。(#^ー^#)
  [画像クリック拡大
]
好天に恵まれたデーゲームだったのでビールが旨い!しかも、売り子さんが可愛い。(*´▽`*)
選手を詳しいわけではなかったりするが、やっぱり球場ならではの観戦は面白い。
でも、
序盤は両チームともスロースタートな出だしで、そのうち点数入るだろうと思ってたが…アレレ、いつまでたってもスローペース。

そんな状況で迎えた7回阪神の攻撃前恒例の風船飛ばしを感じれるように動画をとってきた。

誰よりも高く飛ばしたいが故に欲張って割と割っちゃう人が多い反面、ずっと膨らまし続けるも割れる以前に少しも膨らんでないおじいちゃんがいて少し泣きそうになるw

阪神はチョロチョロと小刻みに点数を取られ9回裏まで点数なし…このまま終わるかと思ったら、やっとこさの2ランを放つも届かないまま、ジ・エンド。

  [画像クリック拡大]
可愛い売り子さんは肝心な時になかなか来ない… (o_o) 待ってるだけじゃダメなのかい。。。

 
2016年4月   過去の月別日記へ

Copylight© 2000~2016 pangpyong co. All Rights Reserved. ...uso800!?
+