up!!
   
赤 裸 々更 新 日 記

2004/10/24『地震。。。』

新潟県中越地震。まだ、強い余震が続いているそうです。(-_-;)

撮り貯め写真より。
会社に見慣れない飲み物ばかり持っていく。
「ゴーヤハイビスカスパインティー」

沖縄って感じをとりあえずマトメた飲み物。
味はパイン。微かに残る苦味。って、どの辺がハイビスカス??
ってか、よくよく考えると、そないに美味くないような。 (ーー;)


■ミュージックレビューにGood Charlotte『GOOD CHAROTTE』追加
■ミュージックレビューを整理
■プロレスカーソル、プチアイコンに、蝶野正洋(タオルVer)追加
エーオラ!!I 'm Chono!!

2004/10/23『新潟県中越地震。』

相変わらずのトクトク(サーバー)の大メンテナンス大会のおかげで、HPの表示されたり、されなかったりと不安定でしたが、何とか乗り切ったようです。(汗)

それにしても、台風で終わったと思ったら、、、地震。
しかも、震度6強×3回って、そりゃ、大奮発し過ぎやろ。
ほんま、どないなってるねん。
周りのプレートが触発されなきゃいいが。
やはり、続いてる台風による大雨が影響してるのかな。
また、次の台風が近づいてるようですし。。(-_-;) 警戒しな・・・

先週、秋ということで、「やきいもオ・レ」を飲みました。

たった、さつまいも1%にも関わらず悲しいぐらいに、やんわり芋風味。
スィートポテトのような感じで、まだ飲めます。1日がかりだったけど。(笑)


■ミュージックレビューにGood Charlotte『TheYoung & The Hopeless』追加
■新コンテンツとして『コラボ難民』ページを増設。(笑)
■プロレスカーソル、プチアイコンに、やっと高田延彦を追加

一応、総裁バージョンは作り直してます。

2004/10/11『御堂筋パレード』

昨日、たまたま服を買いにミナミに行ったら御堂筋パレードだった。

毎年、いろいろと全国から企業、学校、団体とやってまいりました。
チラチラと見た中で、綺麗かったやつをケータイ撮影。

最中? 最中?

今回のパレードでの収穫はデューク更家を見たことか。

御堂筋パレードに加え、 心斎橋にはユニクロプラスも開店してたし、
通常よりも人が多かった。

ああ、明日からまた仕事か。。。(ーー;)


■ミュージックレビューにMANDO DIAO『Bring 'Em In』『Hurricane Bar』追加
■お絵かきをトップページの左下等辺に追加。
  デビルマン。。。。やっぱり、すぐ消えそうです。
■只今、カーソル・アイコン作成中。蝶野、ミルコ、高田、橋本、小川等

2004/10/10『覚えると便利な一言 I did not murder him !!(笑)』

先日、友達とウィル・スミス最新作「アイ,ロボット」を観てきました。

2035年シカゴ。ロボットは人間のサポート役として、あらゆる場面で信頼できるパートナーであり、日常生活に溶け込んでいた。
この家庭用ロボット開発により超大企業となったU.S.ロボテックス社は、近々、次世代家庭用ロボットNS-5型を市場に投入しようとしていた。

だが、ある日、そのU.S.R.社で自殺事件が起こる。
超高層ビルより飛び降りたのはロボット研究の第1人者であるラニング博士。
以前より博士と親交があったスプーナー刑事(ウィル・スミス)は知らせを受け、現場に向かうと博士の遺品(遺言?)により自分は殺害されたことを知ることになる。

密室の研究室。室内にはサポート用に開発されたロボットNS-5。

1.ロボットは、人間に危害を加えてはならない。
2.ロボットは、人間から与えられた命令に服従しなければならない。
3.ロボットは、第1条及び第2条に反する恐れの無い限り、自己を守らなければならない。

ロボットは「ロボット工学の三原則」により絶対に人間に危害の与えられない。

では、誰が何のために博士を殺害したのか。 スプーナー刑事は追及する。。。

最中? 最中?

ほんま、ウィル・スミスいい感じの役者です。
なかなか、アクションもCGも良く面白かった。
でも、、、この手のSFものは観終わったら目が疲れます。(^−^.)

【参考】
アイ,ロボットに出てくるNS-5をオーダーしよう。(笑)
http://www.ns-5.com/
NS-5情報や自分スタイルにあったNS-5の壁紙等がGETできます。


■微妙にプロレス格闘カーソル整理、リンク修正、追加行いました。
■10/8まで、恒例のトクトクサーバ大メンテナンスだったため減なり。(-_-;)
9月の日記へ   過去の月別日記へ

Copylight© 2000~2004 pangpyong co. All Rights Reserved. ...uso800!?
+