2006/9/29 『電波少年的シンガポール放浪期−3−』 (画像はクリックで大です。)
そんなこんなで3日目。悪夢再び。 (汗)
昨夜はタイガービールをタラフクいただきまして、フラフラとホテルの近所で買い物して、ホテルへ戻りました。
毎日、部屋ではテレビをつけて、現地の番組を観てたりするわけですが、シンガポールでハマりにハマったチャンネルがあって、それはインドミュージックチャンネル♪
インドの音楽プロモーションビデオ(ミュージックビデオ)がずっと放映されてるんですが、これがなかなかいいんですよ。音楽もさることながら、登場する男性歌手と女性歌手の演出/絡みが最高に面白いんです。
一時期、日本でも流行った感じのミュージカル的プロモ。

なんとなく、出てくる男性歌手は全員、岡田真澄に見えてくるし、(笑)
なんとなく、出てくる女性歌手は全員、由美かおるに見えてきます(爆)
街のCD屋でプロモーションビデオDVDとかも売ってそうだが、残念なことにさっぱり文字が分からないというか読めないので見つけれなかった。
結局買えなかったが、今考えたらリージョンはどうなんだ?? (^¬^;
ってなこと考えながら、ホテルに帰るなり登場する睡魔と仲良くベッドイン♪
フトッ、目が覚めトイレに行き、水を流したら、タンクから「カコーン。。。」って、「ん?何?」
!( ̄∇ ̄; へ? デジャブ??(汗)
水が少ししか、出てこない。
オイオイ、昨日と同じ現象かい。
トイレタンクのフタを開ける。おそらく引っかかっているはずのパーツが見当たらない。(汗)
しかも、引っ掛けるであろう箇所が奥に入り込んで手では届かない。(泣)
部屋内を見回す。棒らしきもの…ボールペンしか見つからない。とりあえず、試しにそれで直そうとしてみるも、ただただ、時間が経過するだけで…。
ふと、時計を見てみると「AM3時過ぎ」 。
こんな時間に何やってんだ。 ささっ、寝よ寝よ。(笑)
目覚めの朝。
当然ながら、トイレは直ってるはずはなく。またもや、メモを置いていくことにする。
「Please check / repair toilet water again!!!!」
それとベッドサイドへ気合入れのチップをメモに挟んでおく。(笑)
はたして、どうなるのか!?どうなるの俺!?
|