セイセーイ
   
赤 裸 々更 新 日 記

2007/11/13 『紅白が面白そう・・・だが』

夜風が寒くなってきました。(ーー;) 彡

着々と年末の話題。恒例であり定番の第58回NHK紅白歌合戦の司会者が発表されました。
紅組がSMAPの中居君(ジャニーのメンツにはやっぱり君付けになるよね。。)

白組が鶴瓶................お?笑福亭鶴瓶さん。

こいつは面白そうだ。鶴瓶さんと言えばNHKの「家族に乾杯」が面白いし好評だし。
でも、セリフ覚えれるのか・・・まぁ、落語家やから大丈夫か。どうでしょ??

先日、オークションで新品のWiiソフトを数本GET。近所で中古のを買うよりお安く購入できた♪
でも、、、、

またまたまた、今日から病院に入院。。。。

ウィーーー。(T¬T)

2007/11/5 『気ままにプロレス』

プロレスのお話。大晦日にハッスルが地上波での放送決定とのこと。
久々に肩の凝らないプロレスをテレビ観戦しようかな。

プロレス格闘カーソル&プチアイコンに入荷マー!!(泣) New commer(笑)
セイセーイ!! 早すぎてスローモーションに見えます。(笑)
勿論、希望の多かった右向きも作成。

入荷マー…しつこい!とは言っても、作成したのはかなり前の作品になります。
家でのマウスカーソルはコレを使ってます。 (^¬^)v

2007/11/4 『貴方は何人?僕、地球人。』
 
そういや、11月になりました。
残すとこ、2ヶ月です。
上半期に起こった事を考えてたら思い余って、年賀状の下地を描いてしまいました。←早い(笑)
ホームページにアクセス解析の取りつけもしました。

オカンが言うには僕の来年の六星占術の運命周期では「健弱」だそうです。

健康面に問題が発生しやすい小殺界です。決定的に悪い年というわけではありませんが、といってむやみに新しいことは始めないでください。この時期は <種子>以来たまってきた疲れをいやす時期なのです。健康面、経済面に多少の支障が出ます。無理をすると、これから先、悪い影響を残すことも考えられます。とにかくこの<健弱>の時期は、体内に溜まった毒素や、無理から生じた疲れ、エネルギーの老廃物を体から吐き出し、これまでの反省と今後への展望を考えましょう。愛情運も、ここでは無理な押しはやめ、一度、間隔を置いてみることをおすすめします。かならず、次へのステップになるはずです。

何か、よ〜わからんが、微妙。今年が……で来年がコレ?

また明日から頑張るとします。
2007/11/2 『今日は野球ネタでも』
 
中日が53年ぶりに日本一となりました。
おめでとうございます。でも、中日が日本一になっても、あんまりセールとか関係ないのよね。

結果、最終戦となった第5戦は中日・山井投手と日本ハム・ダルビッシュ投手の好投により中日1―0日本ハムの投手戦。

1勝3敗と追い込まれ、そろそろ日本ハムも反撃でもしてもらいたいと思ってたが、中日・山井投手が8回86球パーフェクトな素晴らしい好投で、誰も(おそらく、山井もと思ってるが…)が期待する日本野球史上初となる日本シリーズで完全試合達成、しかも日本一決定。

9回何やらそわそわとベンチが動き出す。

・・・・ (-_-;)まさか。

9回、落合監督は抑えの岩瀬に交代。

Σ( ̄□ ̄;)うな、アホな!

いや、もちろん、岩瀬投手は中日の抑えの切り札ではあるが。さすがにそれはないやろ!?

気まずいまま、9回が淡々と終わり、中日が日本一となりました。

落合監督曰く
「私は山井に続投を打診したが、山井が指のマメを潰したので、自分から交代を申し出て来た。だから代えたのだ」
とのこと。

こういう状況なら監督は発破をかけてでも記録に挑戦させるべきじゃないのか?
チーム競技においてチーム勝利は大事だが、個人が能力を引き出せてる時こそ、バックアップとなるのは周りのチームワークではないのか?

山井のコメント
「最高です。出来過ぎたぐらい。」
「 最後は岩瀬さんに投げてほしくて、自分から代わると言いました」
とのこと。

いやはや、大人のコメント。。。

強くても、オレ流が嫌いです。

あと、観客席で一際目立つ夫人の叫んでる顔が酷かった。 (画像が見つからなかった…。)
2007年10月の日記へ   過去の月別日記へ

Copylight© 2000~2007 pangpyong co. All Rights Reserved. ...uso800!?
+